団体概要
平素より、当法人の運営に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。私たちは、日本と中国の文化、技術、ビジネスなどの橋渡しをすべく、有志によって設立されました。成長著しく、また規模を拡大しつづける中国において、日本の技術やノウハウは貴重な財産です。また、日本の産業においても中国製品の価格は競争力を高める為に大きな意味を持ちます。
2国間のギャップを埋め、ビジネスのみならず文化交流も行い、互いに尊敬できる関係を築くことが当法人の目的とするものです。
当法人に係る皆様のご健康、ご繁栄を祈念し、代表の挨拶とさせていただきます。
日中共栄促進会
会長 余 永富
会長 余 永富
事業内容
当法人は日本と中国の橋渡しを行うことによって、両国の信頼関係が醸成し、関係する皆様が幸せになることを目的に設立されました。
主な事業は両国の「文化交流」、当法人メンバーの豊富な経験を活かす「ビジネスリサーチ、各種仲介相手の紹介」、日本レベルの品質でも通用する「製品、資材、副資材の斡旋」です。また事業に直接関係のない悩みごとや課題解決にも尽力し、両国の発展に尽くす所存です。
1、 文化交流
日本の皆様に中国の文化あるいはビジネスアイデアを提供いたします。特に中国市場の大きさと速さ、その思考方法や考え方を紹介したり、ご希望の工場視察や経営者のご紹介が可能です。
2、 リサーチ、仲介機能
皆様の使用する製品を、現行同等の品質で中国から購入可能か調査いたします。電子製品のデファクトスタンダードである中国では、世界一の部品供給網が整備されており、実績ある企業を紹介することが可能です。
3、 資材、副資材の販売
日系企業も使用している安定した品質の資材、副資材を安価に提供いたします。仲介では、万が一の際に中国企業と課題解決を行いますので、直接取引に不安がある場合は、当法人から購入いただけます。
日中共栄促進会事務局
〒171-0014 東京都豊島区池袋3-34-7
Tel +81-80-8736-4727
E-mail sokushinkai.j@gmail.com
Tel +81-80-8736-4727
E-mail sokushinkai.j@gmail.com